【フェリエ ドゥ磯子】~訪問歯科~ | ライクケア

ライクケア

【フェリエ ドゥ磯子】~訪問歯科~

みなさまこんにちは。
今週はフェリエドゥ磯子から門間がお届けします!
今回スポットを当てたのは「訪問歯科」です。
有料老人ホームでは、必ずと言って良いほど訪問歯科が協力医療機関に入っていますが、実際のところ何をしてくれるの?と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか??
そこでここフェリエドゥ磯子の訪問歯科「むとう歯科」さんにご協力をいただき紹介したいと思います!

むとう歯科の治療方針は、生涯健康なお口の状態で過ごしていただくために、虫歯や歯周病などを予防し治療後の再発を防ぐことを第一に考えています。
食べ物を「自分の口で美味しく食べる」ことは、人が人間らしく豊かに生きるうえでとても大切な意味を持っています。

・定期的に口腔ケアを受けることで口腔内の健康を保つだけでなく、肺炎の予防等の全身の健康につながります。
・歯の欠損や義歯が合わないなどでよく噛むことができなかった方も、訪問診療による適切な処置により摂食が可能になり栄養も効率的に摂取できるようになります。
・「いつまでも美味しく食べられる」ことは、生活に張りが生まれ表情もいきいきと豊かになっていきます。

諦めていた方も、むとう先生は粘り強く治療にあたってくださいます!

むとう歯科では口腔内を清潔にするだけでなく、その方に応じた機能訓練を積極的に行っています。

・舌、頬、口唇を鍛え飲み込む力をつけます。
・お口の周りや口腔内の筋肉の衰えを改善し、唾液の分泌を促して口腔内の乾燥を改善しています。(唾液腺マッサージ)
・病気による口腔機能の衰えにより現れる摂食嚥下障害の改善に取り組んでいます。

下記のような症状がひとつでもあれば、それは摂食嚥下障害かもしれません。

① うまく噛めない
② よく食べこぼす
③ 唾液の出が悪くなりお口が常に乾燥する
④ 食べるのに時間がかかるようになった
⑤ よくむせる
⑥ 食べたあと声がかすれる
⑦ 最近よく微熱がでる

ご利用者様の身体状況や医師の診断によっては嚥下内視鏡(VE)検査も可能です。
医療対応や往診医との密な連携に優れたフェリエドゥ磯子に、ぜひ一度ご見学にいらしてください。
スタッフ一同お待ち申しております。

このエントリーをはてなブックマークに追加
一覧に戻る

関連記事

カテゴリー