【フェリエ ドゥ横浜鴨居】~消防訓練~ | ライクケア

ライクケア

【フェリエ ドゥ横浜鴨居】~消防訓練~

秋雨の降るある日フェリエ ドゥ横浜鴨居は騒然としていました。

次々とやって来る消防車と消防士さんたち。
火事?何があったの?ご近所様は心配になったことでしょう。
大丈夫です。
今日は今年2度目の消防訓練の日。横浜市消防局 保土ヶ谷消防署の消防士さん総勢12名の方々にご協力をいただきました。

災害時の備えのためスタッフ一同気を引き締めて訓練にあたります。

災害発生時点の入居者様(入院、外泊、外出者)の確認、面会者や出勤スタッフの人数を把握しておかないと正確な安否確認ができません。

今回ははしご車も出動です。実際に屋上からの救助訓練も行いました。

そして、避難者を助けた後は…

消防士さんはロープで壁を伝い降りていきます。あまりのスピードに驚きでした!!

------------------------------------------------------------------------

そして練習用の水消火器を使用し、消化器の使い方も学びます。

中村施設長も橋本副施設長も参加しました。

災害が起こったら私たちだって混乱してしまいます。ご入居者様はそれ以上に不安なお気持ちになられます。
二次災害を起こさないためにも被害を最小限にするためにもご入居者様がパニックにならないためにもとにかく慌てないこと。常日頃から防災の意識を高め緊急時の対応を理解しておくこと。予測できないことだからこそ、日頃の備えが大切なのだと改めて感じさせる一日でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加
一覧に戻る

関連記事

カテゴリー