【ライクケア この人いいね!】~サンライズ・ヴィラ藤沢六会副施設長 萬羽善久~
2020.02.11
ライクケアに入社してから複数のホームで勤務してきた萬羽副施設長。常にコンビを組んだ施設長を引き立てる稀代の名バイプレイヤー(脇役)として信頼されています。
貴方は沢庵
―萬羽さんを例えるなら、沢庵のような存在だと思っていまして。
萬羽 えっ?!何ですかそれ?
―自分が主張することはせず、ご飯すなわちメインを引き立てる存在。
萬羽 褒められているのか、貶されているのか…
―褒めてますって。
O MO TE NASHI
―ライクケアに来る前はどんな仕事をされてきたのですか?
萬羽 品川のホテルパシフィック東京に30年間勤務しました。ベルボーイからフロント、新規開設や営業にも携わったのです。閉館するまで、そのホテル1本でしたよ。
―そうでしたか。自分は目立たず、お客様がお困りの時にサッと手を差し伸べるという萬羽副施設長のスタイルがここで形成されたのでしょうか。
ですが、なぜ閉館後は他のホテルへ転職しなかったのですか?
萬羽 当時はリーマンショックのあおりを受けた時代でした。ホテル業に先行きが見えなかったことと、介護に携わっている知人から話を聞いていて、興味を持っていたからです。
―介護業界に来てみてホテル業とは随分違うことも多いと思ったのではないですか?
萬羽 ホテルはチェックインからチェックアウトまでの期間が短いので、お客様の本音が見えないことが多いです。その点では、介護は入居者様との距離が近く、共に過ごさせていただく時間が長いので、面白い面と難しい面が明確になりますね。
―では、ホテル業にいたからこそ今役に立っていると思うことは何でしょう?
萬羽 ホスピタリティというかおもてなしの心は相通じるものがあります。どんな時も穏やかに接することは前職で学んだ大事なことです。
求めていることを敏感にキャッチして、早く対応をするという姿勢は今も心掛けています。相談を受けやすい雰囲気を作るのは大切ですよね。おまけにスタッフからの相談も多いのですが(笑)
更なる高嶺へ
―では、最後の質問ですが、気分転換に何かされていることはありますか?
萬羽 老化防止のためにジムに通っていますよ。(笑)
あと、たまにですがホテル時代の知人に誘われて日帰りの山登りに行ったりします。
日常から離れて俯瞰すると、気持ちが変わりますよね。
―登山のパーティ(グループ)はリーダーが最後尾、サブリーダーが先頭を歩くそうですが、これからも高嶺を目指して、先頭切って登ってくださいね。
ありがとうございました。
関連記事

【ライクケア この人いいね!】~フェリエ ドゥ横浜…
インドネシアの東ジャワ島出身のお二人。日本に憧れを抱いて来日し、介護の仕事に就きます。その過程と今の心境を伺いました。 […]

【ライクケア この人いいね!】~フェリエ ドゥ三鷹…
入居者紹介業から老人ホーム運営会社に転職した浅野主任。 多彩な経歴を活かしつつ、温和な人柄で入居者様、スタッフ、ご家族 […]

【ライクケア この人いいね!】~サンライズ・ヴィラ…
サンライズ・ヴィラ西葛西(以下SV西葛西)に勤務する三田地さんは、アメリカでPNFというリハビリの手法を学んだ貴重な経歴 […]

【ライクケア この人いいね!】~サンライズ・ヴィラ…
平成26年5月にライクケアは初の埼玉進出を果たします。 伊藤さんはオープン時から現在に至るまで、サンライズ・ヴィラ春日部 […]

【ライクケア この人いいね!】~フェリエ ドゥ横浜…
韓国ソウル生まれのソウル育ち。軍隊除隊後に日本の大学を卒業して、初めて務めたのがフェリエ ドゥ横浜鴨居です。介護職員と […]

【サンライズ・ヴィラ藤沢六会】~元気がでるでい~
サンライズ・ヴィラ藤沢六会の併設のデイサービスでは、マシンを取り揃え、常駐の作業療法士の指導のもと、リハビリに取り組 […]

【ライクケア この人いいね!】~サンライズ・ヴィラ…
平成18年3月にグループホーム瀬谷市民の森に入職した小川さん。 平成19年2月にサンライズ・ヴィラ瀬谷(以下SV瀬谷)の […]

【サンライズ・ヴィラ藤沢六会】~ヴィオリラって、ご…
ヴィオリラって、ご存知ですか? 見た目は大正琴によく似た楽器ですが、その音色は多岐に渡ります。 弓で弾くと音域によってヴ […]

【サンライズ・ヴィラ藤沢六会】~顔も手も、気分も上…
サンライズ・ヴィラ藤沢六会、大人気の音楽レクです♪ 身体を動かし、発声練習をし、 先生のピアノに合わせて歌います🎹♪ 下 […]