【サンライズ・ヴィラ藤沢羽鳥】~水墨画教室~ | ライクケア

ライクケア

【サンライズ・ヴィラ藤沢羽鳥】~水墨画教室~

~水墨画教室編~

皆様こんにちは。
今年は、「16年ぶりの冷夏」とニュースで毎日のように伝えられていますが、
ここ数日でやっと夏らしくなってまいりました。
そんな7月某日、神奈川県藤沢市にあるサンライズ・ヴィラ藤沢羽鳥では夏野菜を題材に水墨画教室が開催されました。

TOP画像は今回描く題材で、先生のお手本になります。
トウモロコシ・トマト・オクラと、どれも墨の濃淡を使ってとても立体的に描かれていています。
当日は神奈川県水墨画協会常任理事の坂本紫峰先生や同じく常任理事の田邉弘峰先生ほか2名様、計4名様でご来館頂きました。
当日は7名のご入居者様がご参加されましたので、1:1までとは言えませんが、
ほぼ付きっきりでて手厚いアドバイスやお手伝いをして頂きました。

先ずはお手本のコピーを下に敷いて鉛筆で下描きをしていきます。
慣れたご入居者様は見本が配られると要領よくご自身で準備をして、
どんどん描き進めていきます。

ご自身だけではなかなか描くのが難しい方も、先生とご一緒に描いていきます。

下描きが終わると鉛筆を筆に持ち替えます。


作品の淡い箇所から墨を載せていきますが、
墨の微妙な濃さなど先生がしっかりとアドバイスや調整をしてくださいます。
初めの一筆は慣れたご入居者様も緊張慎重に描いていきます。
(緊張がこちらにも伝わってきます。汗)

紫峰先生も心配そうに脇から見守りながらアドバイスを下さいます。


今回トマトには墨で描いた後に、赤い絵の具を使って色を付けていきます。
同じお手本を模写しますが、ご入居者様一人ひとり絵の雰囲気が違い、
どれも味があってとても素敵な作品に仕上がりました。

当ホームにて水墨画教室を開催していただいております神奈川県水墨画協会様主催で、
2019年8月17日(土)~8月21日(木)の期間で茅ケ崎市民ギャラリー(茅ケ崎駅徒歩1分 ネスパ茅ケ崎4階)にて、「第37回 湘南墨絵会水墨画展」が開催されます。
同会会員様の作品はもちろん、ジュニア水墨画展も同時に展示されます。
なんと!今回よりサンライズ・ヴィラ藤沢羽鳥のご入居者様数名様の作品も、
その展示会に出品されることが決まりました。
お近くにお住いの方は是非会場に遊びに来ていただければと思います。

サンライズ・ヴィラ藤沢羽鳥では毎月第二木曜日に水墨画教室を開催しております。
描かれた墨絵はエントランスなどのホーム内に展示をしています。
お近くにお寄りに際は是非ご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
一覧に戻る

関連記事

カテゴリー